何もしないで夏をダラダラ過ごすと「夏太り」になり、そのままデブ活は秋へと引き継がれ、忘年会やらお正月を迎えることに…。
まさに「デブ女スパイラル」。怖いですね!
しかし、ちゃんと対策すれば「ミランダカー」のようなナイスバディだって手に入るかも!
そのためには、なんといっても運動!食事も大事ですが、キュッとお尻を引き締めたいなら、腹筋がみえるお腹がほしいなら、運動するしかありません。
わざわざジムに行かなくても大丈夫。「ジョギング」なら余計なお金一切なし!しかも、思い立ってすぐできる!
それでいて効果が高い。ダイエット効果はもちろん、メンタル面での効果も。

CONTENTS
意外!夏のジョギング効果
令和元年の夏も暑いですね〜。夏のジョギングは大変なイメージですが、女性に嬉しい効果も。具体的に説明します!
夏のジョギング効果①むくみ解消
夏は暑さのせいで体が冷えないと思われがちですが、むしろ一番気をつけたほうがいい季節です。
なぜなら、室内外温度のギャップで、自律神経が乱れて、体温調節ができなくなってしまい、それが体の冷えにつながります。
特にオフィスで一日中座り仕事する女性は要注意です。ただでさえ、座り仕事は股関節周りの筋肉がつまりやすく、むくみにつながってしまうのに、冷房に一日晒されるとさらに血が滞りやすくなります。
下半身は特に水を溜めやすいので、夏は「脚パンパン!むくみ女子」になりがちです。
そこで、脚のむくみを解消する運動として、手軽にできるジョギングをおすすめします。
とくに、夏はスロージョギングを心がけてください。
「ジョギングで効率的に痩せる方法を知りたい!」場合はコチラも!
-
-
ジョギングで体重が減り始めました
ジョギングを続ければ体重や体脂肪が減り、引き締まった体になります。効果的な方法と注意点を解説。
続きを見る
夏のジョギング効果②基礎代謝を上げる
「夏は食欲なくなるから痩せられてラッキー!」なんて思っていませんか?
実は、夏は1年の中で一番「基礎代謝が低下する」時期なんです。
基礎代謝
暑さで大量の水分がカラダから失われるので、体重が減った=体脂肪が減ったと勘違いしやすい季節。
一番太りやすい夏だからこそ、基礎代謝を上げる効果があるジョギングが良いわけです。
体重は一気に落ちないことが多いです。でも、続ければ全身の筋肉量がアップし、痩せやすいカラダになる効果も!
夏のジョギング、日焼け対策を万全に!
ジョギングは夏もすることができますが、美容を気にする女性の敵、紫外線には気をつけてください。
せっかくダイエットのためにと思ってジョギングを始めて、「シミができてしまった!」「こんがり焼けてしまった!」なんてのは避けたいですよね。
とはいえ、強盗みたいなマスクはつけたくないですよね。いくら日焼け対策のためとはいえ、おしゃれを犠牲にはしたくないと、私は思ったのです。
そこで、「女子力も保ちつつ、しっかり紫外線もカットできるマスク」をありとあらゆるサイトを検索して見つけ出しました!
「おしゃれ金田」というあだ名をつけられたことがある私は、近所でのジョギングであろうと、服装にはこだわるのがモットー。
そもそも、ださい服装で走っていると、テンションが上がらない→モチベーションが続かない→やめてしまうという構図が出来上がりますからね。
どうせなら、「あの人オシャレだなー」と思われながら走りたい欲張り女子には、このマスクが超オススメです↓
ペイズリー柄だから、30代の私でも恥ずかしくない!こちらはピンクですが、他にもイエローやレッドなどといった気分も明るくなるような色が揃ってます。
このフェイスマスクの気に入っているところは、まず息苦しさが全くないこと!さらに、シミができやすい目元は生地が二重になっていること!
もっと早く買えばよかったな〜と後悔したくらいなので、肌の老化を防ぎたい女性にはマストアイテムです。
\私が購入したフェイスマスクはコチラ/
|
息苦しくない フェイスカバー C型 UVカットマスク ジョギング 【送料無料】 価格:3,067円 |
ちなみに、メガネも紫外線対策用なんです。紫外線カット率は99.9%以上!
しかも、パソコン作業が多いのでブルーライトもカットしてくれるのは凄くありがたいです^^
\私が購入した紫外線対策メガネはコチラ/
![]() |
【JINS SCREEN 40%CUT】ジンズスクリーン 40%カット 価格:5,400円 |
夏ジョギング、効果が上がる時間帯とは?
去年の夏は早朝7時でも30度越えという日が多く、朝とはいえ少し走っただけで体調の汗が出てしまうほどでした。
実は、早朝にジョギングは体に良くないんです。なぜなら、まだ体温が十分に上がっていないので、関節が硬くケガをしやすいからです。
真夏は日が出るのも早いですから時間帯には気をつけましょう。
では、夏のジョギングで「最適な時間帯は?」いうと、「18時以降」です。
日没後であれば、紫外線の問題もなくなり、なんせ朝よりは断然涼しいです!猛暑の場合は…。

朝食前に運動することで代謝をあげるメリットも!涼しい朝であれば、夏でも朝のジョギングはオススメです♪
女性の場合は、「夜のジョギングは何かと怖い…。」ということもあると思うので、場所選びは慎重に!
熱中症対策にはコレ!
夏のジョギングで一番気をつけたいのは熱中症です。真夏であれば何もしなくても汗が出る人も多いはず。運動すれば、体は体温を調節するために発汗します。
多量の汗をかくと一緒にミネラルが失われてしまいます。熱中症対策の飴なんかも売っていますが、砂糖の問題もあるので、もっとヘルシーな対策法があります。
超簡単です!「天然の塩」と「お水」を混ぜて塩水をつくって適宜飲むだけ。
あくまで天然のお塩です。食塩はNGです!

夏嫌いの私があの猛暑を元気に過ごせたのも、お塩のおかげじゃないかなって思っています。もちろん食事も気をつけていましたけどね!
ミネラル不足はむくみにもつながりますから、夏こそ冷えやすい、むくみやすい女性は、しっかり摂りましょう!
夏のジョギング効果まとめ
ジョギングを続けると、ダイエットやメンタルの強化など、心身にあらゆる効果を実感できるようになります。
「夏だからジョギング無理!」と諦めてしまうのはもったいないなーと思うんですね。

とは言っても、夏は体調を崩しやすいので、自分のカラダと要相談です。
では、またお会いしましょう〜!