心と体の健康についての情報を発信します
複業ライター兼ピラティス講師 金田ゆか
大阪府出身33歳。
JAL国際線グランドスタッフ、営業、LAダンス留学3年、企業受付、英文事務を経験。
現在フリーランス5年目。Webを中心としたライティング業を行う。ピラティスインストラクター歴は4年半。
自己紹介
はじめまして。ブログ運営者の金田ゆかと申します。
スキルゼロだった会社員からフリーランスになり5年が経ちました。
仕事は主に、記事の構成、執筆、編集、インタビュー取材などです。
2020年、ジョージアで初の海外ノマド生活をする予定でしたが、当分行ける状況ではありません。
私の人生の中でも最も大きな決断をした夢でもあるので、いつか必ず叶えたいと思っています。
この大変な世の中で、私が発信できることは何かを真剣に考えていたところ、「心身の健康」にまつわることなら自信があると思ったんですね。
私は現在に至るまで、ピラティスインストラクターとして300名以上の方にパーソナルレッスン指導し、アロマセラピーのスクールに通ったり、「薬膳フードデザイナーベーシック」という薬膳の資格を取得したりとあらゆる勉強を重ねてきました。
独学ではありますが、心理学や脳科学についての知識も習得中です。
身体とともにメンタルを整えることが、本当の意味で「健康に生きる」には大事だと私は思っています。
海外渡航経験
海外ノマドをすることにした理由は、こちらの記事でお話ししています。
私は10代の頃から、海外へ旅に出かけ、自分の知らない世界に飛び込むのが好きです。
私の海外経験は以下のとおり。
- 短期留学(1ヶ月間):カナダ2回(ビクトリア・バンクーバー)
- 長期留学(3年間):アメリカ(ロサンゼルス)
- 一人旅;アメリカ4回(サンフランシスコ、ニューヨーク)、カナダ(バンクーバー)、スイス、ドイツ、台湾
- その他:チェコ、オーストリア、イタリア、オーストラリア、インドネシア、タイ、韓国5回
最近は海外へひとりで行くことが多いです。
その方が自由度が高いのと、現地の友人に会えますし、知らない人と交流できるのが刺激的でワクワクするので。
ジョージアに無事行くことができたら、海外ノマド情報やリアルな生活についても発信していきたいと思っています!
主な経歴
2006年11月 日系航空会社のグランドスタッフとして成田空港勤務。
2009年9月 米国、ロサンゼルスへダンス留学。ダンスは上手くないがパッションでやり切る。ダンスカンパニーに所属し、ショーやミュージックビデオに出演。
2012年11月 帰国。地元大阪へ。企業受付とダンスインストラクターを掛け持ちする日々。
2014年5月 27歳で上京。企業受付や英文事務を経験。会社員生活が合わないことを自覚し始める。
2015年4月 フリーランスのピラティスインストラクターとして活動。英語での指導もこなす。
2019年3月 当サイトを開設。SEOやウェブマーケティングの個別指導を受ける。
2019年4月 開設から2ヶ月足らずでGoogle検索1位を獲得。その後も多数上位記事を作成する。
2019年11月 ランサーズでWebライティング業開始。初案件から1文字1円以上。1記事10円以上の案件も担当。
2020年3月 環境省によるオリンピック関連のプロジェクトにライターとして携わり、インタビュー記事を執筆。
2020年4月 ランサーズの「認定ランサー」へ昇格。健康的な美を目指したい人のための情報を発信中。